2025年10月6日
労務・人事ニュース
萩焼まつり10月11~13日開催 33の窯元が集う萩の秋の風物詩
- 「駅チカ」/正看護師/整形外科/外科/クリニック/夜勤なし
最終更新: 2025年10月5日 22:39
- 「夜勤なし」/正看護師/介護施設/オンコールなし
最終更新: 2025年10月5日 22:39
- 「夜勤なし」/正看護師/デイサービス/介護施設/オンコールなし
最終更新: 2025年10月5日 22:39
- 「夜勤なし」/准看護師・正看護師/介護施設/車で通えます
最終更新: 2025年10月5日 22:39
萩商工会議所主催「萩焼まつり」開催決定 伝統工芸と地域活性の融合
この記事の概要
山口県萩市では、10月11日から13日にかけて「萩焼まつり」が開催されます。田町商店街アーケードを中心に、萩焼の窯元や事業者33店舗が一堂に出店し、伝統の技と現代の感性が融合した作品が展示・販売されます。さらに、ハンドメイドイベント「萩Fes」やスタンプラリー企画など、多彩な催しで地域全体がにぎわう3日間となります。
萩商工会議所が主催する「萩焼まつり」が、10月11日から13日の3日間にわたり開催されます。萩焼は、約400年の伝統を誇る山口県萩市の代表的な陶芸で、柔らかな土の風合いや独特の色合いで知られています。本イベントは、その伝統を広く発信し、地域の観光振興や地場産業の活性化を目的として毎年秋に開催されており、今年も萩焼ファンや観光客でにぎわうことが期待されています。
会場は萩・田町商店街のアーケード周辺を中心に展開され、萩焼の窯元・事業者あわせて33店が出店します。各店舗では茶碗や皿、花器などの日常使いの器から、現代的なデザインを取り入れたアート作品まで幅広く展示・販売されます。陶房小田や一佳窯、萩陶苑など、地元を代表する工房が勢ぞろいし、作り手との対話を楽しみながらお気に入りの一品を探すことができます。
また、会場内では「DMスタンプラリー」が実施され、スタンプを集めると萩の特産品がプレゼントされる企画も用意されています。景品には、萩物産協会による入浴剤「萩かおり風景の湯」や、「夏みかんケーキ」「萩醤油100ml」「萩にゃんボールペン」など地元企業や店舗が提供する萩ならではのアイテムが並びます。さらに、3,000円以上の購入者には特別景品が贈られる購入特典もあり、訪れた人々にとって楽しい買い物体験が演出されています。
田町商店街と萩・明倫学舎には「萩焼コンシェルジュ」が設置され、観光案内やイベント情報を提供しています。コンシェルジュでは、DMを持参した来場者にドリンクやソフトクリームの割引特典もあり、観光客へのおもてなしが充実しています。萩焼だけでなく、萩のまち全体を楽しむための拠点として機能しており、地域と観光を結ぶ重要な役割を果たしています。
同時開催される「萩Fes」は、ハンドメイド作家やキッチンカーが集まる人気イベントで、県内外から多数の出展者が参加します。雑貨づくりやアクセサリー制作の体験ワークショップ、美味しいグルメを提供するキッチンカーなど、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。伝統工芸と現代カルチャーが交わることで、地域イベントとしての魅力がさらに高まっています。
今回の「萩焼まつり」は、萩市全体の観光誘致を目的とした「山口県小規模事業者応援キャンペーン事業」の一環として実施されています。地域経済の活性化を図る取り組みとして、地元企業や商店が協力し、地域資源を最大限に活かしたイベントづくりを進めています。こうした取り組みは、伝統産業を未来へつなぐ新しい形の地域経済モデルとして注目されています。
萩焼の魅力は、長い歴史に裏打ちされた技法と、使い込むほどに味わいが深まる特性にあります。萩焼まつりでは、伝統技術を守り続ける職人の手仕事と、現代のライフスタイルに合わせた新しい作品が共存しており、来場者は「萩焼の今」を肌で感じることができます。また、工房によっては公式サイトやオンライン販売も展開しており、イベントを通じて全国のファンにその魅力を発信しています。
企業の採用担当者にとっても、このイベントは注目すべき地域活性化モデルです。地場産業と観光、そして若手職人の育成が一体となった仕組みは、地方創生の成功例といえるでしょう。地域の文化資源をブランド化し、販促・人材・観光の各面で連携する取り組みは、地方企業の持続的成長におけるヒントとなります。
この記事の要点
- 萩商工会議所主催の「萩焼まつり」が10月11~13日に開催
- 田町商店街を中心に33店舗が出店、伝統と新しい萩焼が並ぶ
- DMスタンプラリーや購入特典など来場者企画を実施
- 同時開催「萩Fes」で雑貨体験・キッチンカーなど多彩な催し
- 地域全体で観光と地場産業を連携、伝統産業の新たな発信の場に
⇒ 詳しくは萩焼まつりのWEBサイトへ