労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 通常料金の20%割引、北九州市民限定30組「コスタセレーナ」特別乗船プラン

2025年11月12日

労務・人事ニュース

通常料金の20%割引、北九州市民限定30組「コスタセレーナ」特別乗船プラン

Sponsored by 求人ボックス

クルーズ船「コスタセレーナ」GW関門市民クルーズ(北九州・下関)のご案内(北九州市)

この記事の概要

北九州市と下関市は、関門地域の観光振興とクルーズ需要の拡大を目的として、2026年のゴールデンウィーク期間中に「コスタセレーナ 関門市民クルーズ」を実施する。令和8年5月2日から9日までの7泊8日間、韓国・日本各地を巡る航路で、北九州市民や通勤・通学者を対象に通常価格の20%割引が適用される特別プランを30組限定で提供する。


北九州市は、関門海峡を共有する隣接都市である下関市と連携し、両市の交流と観光振興を促進する取り組みの一環として、市民向けの特別クルーズを実施する。今回の「コスタセレーナ 関門市民クルーズ」は、世界的な人気を誇る大型クルーズ船を活用し、関門地域の新たな観光モデルとして位置づけられている。対象となるのは北九州市に在住、または市内に通勤・通学している人で、先着30組に限り通常料金の20%引きで乗船できる特典が設けられている。

クルーズの行程は、令和8年(2026年)5月2日から9日までの7泊8日間で、下関港(長州出島)を出発し、韓国・済州島、日本の博多・境港・金沢・舞鶴を経由し、再び韓国の釜山を訪れた後、博多港で下船する国際クルーズルートである。関門海峡を起点とし、日韓をまたぐこの航路は、アジアの港湾文化を体験できる魅力的な旅として注目されている。また、5月4日から途中乗船する5泊6日の博多発着プランも用意されており、より短期間でクルーズ体験を楽しみたい利用者にも対応している。

使用されるクルーズ船「コスタセレーナ」は、イタリアのクルーズ文化を象徴する豪華客船として知られ、洗練されたデザインと多彩なエンターテインメントが特徴である。船内には、レストラン、プール、シアター、スパなどが充実しており、航海中も快適な時間を過ごすことができる。海を眺めながら過ごす優雅な時間は、非日常的なリゾート体験として人気を集めている。

市民クルーズの料金は、宿泊タイプにより異なる。最も手軽な「内側プレミアム」は2名1室1名あたり177,200円から、海が見える「海側プレミアム」は221,000円から、バルコニー付きの「海側バルコニープレミアム」は280,000円からとなっている。これらはいずれも20%割引後の特別料金であり、一般販売価格よりも大幅にお得な設定となっている。先着30組限定のため、申込希望者には早めの手続きが推奨されている。

本企画は、北九州市と下関市が共同で進める「関門連携観光事業」の一環であり、地域住民にクルーズ旅行を身近に感じてもらうことを目的としている。両市は、国際観光の玄関口として関門地域のポテンシャルを高めるとともに、将来的には国内外からの観光誘致にもつなげる方針を示している。

さらに、市民が特別価格でクルーズを体験できるこの取り組みは、地域経済への波及効果も期待されている。観光関連産業の活性化や市民の交流促進、国際的な海上観光ルートの拡充など、多方面でのメリットが見込まれており、今後の定期化や他航路への拡大も視野に入れている。

この「コスタセレーナ 関門市民クルーズ」は、単なる観光イベントにとどまらず、関門地域の一体的な発展を目指すモデル事業として位置づけられている。両市が協力して新たな観光価値を創出し、市民に国際的な体験機会を提供することで、地域の魅力発信とブランド力向上を図ることが狙いである。

この記事の要点

  • 北九州市と下関市が連携し、関門市民クルーズを実施
  • 対象は北九州市に在住・通勤・通学している人で先着30組限定
  • 通常料金の20%割引が適用される特別プラン
  • 令和8年5月2日から9日までの7泊8日間、日韓を巡る国際航路
  • 料金は1人あたり177,200円から、最大280,000円までの3タイプ
  • 博多発の5泊6日プランも用意

⇒ 詳しくは北九州市のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ
パコラ通販ライフ
PR記事作成サービス受付フォーム