2024年2月18日
労務・人事ニュース
大阪が世界を招待 2025万博パビリオンサイト公開
-
一般病院の看護師/日勤常勤
最終更新: 2025年8月5日 23:10
-
「車通勤可」居宅介護支援事業所のケアマネジャー・職員
最終更新: 2025年8月5日 22:06
-
訪問看護ステーションでの在宅における健康管理のお仕事/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年8月6日 00:35
-
理学療法士/北九州高速鉄道北方駅から徒歩9分/車2分北九州高速鉄道城野駅から徒歩13分/車3分北九州高速鉄道競馬場前駅から徒歩15分/車3分JR日豊本線城野駅から徒歩19分/車4分JR日田彦山線城野駅から徒歩19分
最終更新: 2025年8月5日 07:09
大阪商工会議所が開設、万博パビリオンの扉を開く
大阪商工会議所が、2025年に開催される大阪・関西万博の盛り上がりを目指して、新たな取り組みを開始しました。この活動の一環として、世界各国から集まる魅力的なパビリオンを紹介する専用ウェブサイトを立ち上げたのです。
このウェブサイトでは、世界各国が考え抜いたユニークなパビリオンを、見やすい一覧で紹介しています。日本国内からは、「日本館」や「関西パビリオン」を含む17の施設が紹介されており、国外からはオーストラリアやカナダ、オーストリアなど複数の国が参加しています。これらの国々から提供された動画などもウェブサイトで公開され、それぞれのパビリオンがどのような魅力を持っているのかを広くPRしています。
パビリオンの構想発表や建設開始の儀式など、各国の準備進行状況も順次公開されており、これからも更に多くの国々の情報が追加される予定です。大阪商工会議所は、このウェブサイトを通じて、各国の文化や技術が紹介されるパビリオンの魅力を伝え、万博への期待感を高めるとともに、大阪と各参加国との間の関係強化、さらにはビジネス交流の促進にも貢献できるのではないかと思われます。
このウェブサイトは、大阪・関西万博に興味を持つ人々にとって、各国の文化や技術の粋を集めたパビリオンの情報を得る貴重なリソースとなるでしょう。詳細については、EXPO2025 OSAKA,KANSAI,JAPAN Pavilionの公式ウェブサイトをご覧ください。
この取り組みは、万博開催に向けた機運を盛り上げる重要なステップとなり、来場者にとって忘れがたい体験の提供を目指しています。世界中から注目を集めるこのイベントを通じて、大阪・関西地域の魅力を世界に広く伝え、多くの人々を引きつけることが期待されています。