2024年4月10日
労務・人事ニュース
国土交通省が先進的3D都市モデルプラットフォーム「PLATEAU VIEW 3.0」を公開!―都市デジタルツインを推進
- 福岡県糟屋郡エリア/訪看のお仕事/未経験OK/車通勤可/即日勤務可
最終更新: 2025年11月28日 00:34
- 常勤・介護・福祉業界の看護師/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年11月28日 00:34
- 美容師/薬院大通駅/福岡市中央区/福岡県
最終更新: 2025年11月27日 15:34
- 訪問看護ステーションでの在宅における健康管理のお仕事/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年11月28日 00:34
Project PLATEAU PLATEAU VIEW 3.0を公開(国交省)
国土交通省は、都市のデジタル化を目指すプロジェクト「Project PLATEAU(プラトー)」を推進しています。このプロジェクトは、令和2年度からスタートし、国内での3D都市モデルの整備や活用、オープンデータ化に取り組んできました。
その成果として、誰でも簡単に3D都市モデルを体験できるブラウザベースのGIS「PLATEAU VIEW」を運営しており、このたびその最新バージョン「PLATEAU VIEW 3.0」を公開しました。
PLATEAU VIEW 3.0では、ユーザーが任意の場所に建物を自由な形状や高さで描画できる新しい作図機能を追加しました。
また、実際の街並みをGoogle Street Viewで確認しながら、3Dモデルを体験することが可能になり、よりリアルな都市計画や開発が行えるようになりました。さらに、日時を設定して太陽の光の当たり方をシミュレートできる機能や、人口などの統計情報を色で表現するヒートマップ機能も導入されました。
ユーザーインターフェースとユーザーエクスペリエンスも改善され、データの閲覧や操作がより簡単になりました。3D表示の質を高めるために、球面調和関数やアンビエントオクルージョンといった先進の3DCG技術が採用されています。
Project PLATEAUとその最新ツールPLATEAU VIEW 3.0は、都市計画や開発のプロセスを革新するための強力なツールであり、利用者にとって有益な機能を提供します。国土交通省は、これらの取り組みを通じて、より効率的で実用的な都市モデルの構築と活用を目指しています。
⇒ 詳しくは国土交通省のWEBサイトへ


