お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2024年12月17日
労務・人事ニュース
「エコレールマーク」の認定について(国交省) 令和6年12月5日、エコレールマーク運営・審査委員会が開催され、環境に配慮した輸送の普及を目指す新たな認定……
クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024 国土交通大臣賞決定 ~日本発着クルーズの更なる振興を目指して~(国交省) 令和6年12月5日、国土交通省海事局外航課……
「第2回高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」受賞アイデアを決定(農水省) 令和6年12月5日、農林水産省は「第2回高校生とつ……
資格確認書(マイナ保険証以外の受診方法)(デジタル庁) 2024年12月2日以降、これまで利用されてきた健康保険証の新規発行が終了し、医療機関での受診に……
外国人雇用実態調査に関するQ&A(厚労省) 外国人雇用実態調査について、国民の皆様から寄せられる代表的な質問とその回答をまとめました。この調査は外国人労……
村山 顕人様に「人口減少・気候変動に適応する土地利用計画の実態と課題」について、ご講演いただきました(財務省) 日本は、急速に進行する人口減少と気候変動……
2024年12月16日
宮島口地域に広島・宮島の魅力を伝える観光拠点を整備 ~(仮称)宮島口西1丁目ホテル計画を国土交通大臣が認定~(国交省) 広島県廿日市市宮島口地域における……
東京湾アクアラインにおけるETC時間帯別料金の社会実験内容を令和7年4月から変更します ~上り線は料金を見直しのうえ継続、下り線でも新たに社会実験を開始~(国……
京阪電気鉄道株式会社の旅客運賃の上限変更に関するパブリックコメントを実施します(国交省) 令和6年12月3日、京阪電気鉄道株式会社は、鉄道事業法に基づく……
「自動車運送業分野」特定技能1号評価試験を開始します(国交省) 令和6年12月4日、物流・自動車局より発表された「自動車運送業分野」における特定技能1号……
旅客船の年末年始安全総点検を実施します ~海事局長等による点検状況の確認を行います~(国交省) 令和6年12月4日、国土交通省海事局安全政策課は年末年始……
知財経営支援ネットワークへ新たに中小企業庁が加わり知財に関する支援体制を強化しました(経産省) 2024年12月4日、中小企業庁が「知財経営支援ネットワ……
令和6年度オーガニックビレッジ全国集会の開催及び参加の募集について(農水省) 令和6年12月4日、農林水産省は「令和6年度オーガニックビレッジ全国集会」……
被保護者調査(令和6年9月分概数)(厚労省) 令和6年12月4日、厚生労働省は令和6年9月分の生活保護の被保護者調査結果を公表しました。この調査結果は、……
厚生労働省の依存症啓発サポーターに相席スタート・山崎ケイさん、山添寛さんが就任!(厚労省) 令和6年12月4日、厚生労働省は、依存症への理解促進を目的と……
「めざせ!海技者 セミナー」を神戸市で開催します! ~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~(国交省) 令和7年2月9日、神戸市で「めざせ!海技……
令和6年10月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について(警察庁) 令和6年10月末時点で報告されたSNS型投資およびロマンス詐欺の……
中小企業景況調査(2024年11月調査)(日本公庫) 2024年11月、日本政策金融公庫総合研究所による最新の中小企業景況調査が発表されました。この調査……
2024年12月15日
生活衛生関係営業の価格動向に関するアンケート調査結果(日本公庫) 2024年11月29日、日本政策金融公庫の調査結果が公表されました。この調査は、生活衛……
日本の国民時間移転勘定(2016年度/2021年度)の結果を公表しました。(社人研) 2021年度の国民時間移転勘定(National Time Tra……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.05.21
令和7年 最大24万円を交付、玉野市が医療・福祉・介護事業者……
令和7年 公衆浴場の改修費に最大60万円補助、調布市が施設維……
令和7年 大牟田市が介護人材育成を支援、最大75,000円補……
令和7年 最大5万円補助、行橋市の鳥獣被害防止対策支援が5月……
令和7年 大牟田市が最大100万円を支援、IT導入や研究開発……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068