お知らせ

2025年4月17日

労務・人事ニュース

受注総額1兆2,799億円で3.3%減、民間工事は3か月連続……

令和7年2月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果(国交省) 令和7年2月における建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)の結果は、建設業界……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

法人取引量指数が266.3で1.6%減、非住宅市場で6.3%……

法人取引量指数 令和6年12月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比1.6%下落~(国交省) 国土交通省が2025年3月31日に公表した「法人取引……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

全国既存住宅販売量指数が123.2に減少(既存住宅販売量指数……

既存住宅販売量指数 令和6年12月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比0.3%下落~(国交省) 国土交通省が公表した令和6年12月分の既存住宅販……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

住宅価格指数が141.6に上昇、マンション208.1で高騰続……

不動産価格指数(令和6年12月・令和6年第4四半期分)を公表 ~不動産価格指数、住宅は前月比0.6%上昇、商業用は前期比0.0%~(国交省) 2025年……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

ダンピング対策「見える化」で地域間格差が顕在化、他自治体連携……

地方公共団体発注工事に関するダンピング対策の「見える化」 ~地方公共団体におけるダンピング対策の取組を推進~(国交省) 2025年3月31日、国土交通省……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

延べ面積11,379㎡の高機能オフィス開発、 仙台市青葉区一……

仙台に地域の回遊性向上と賑わい創出に寄与するオフィスを整備 ~(仮称)仙台市青葉区一番町オフィス開発計画を国土交通大臣が認定~(国交省) 国土交通省は2……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

天童市内56店舗が参加、5月6日まで使える「桜パスポート」で……

観光と買い物が融合、56のサービスを巡る桜パスポートで地域回遊を促進 山形県天童市では、春の訪れとともに街全体が華やぐ「天童桜まつり」に合わせて、市内の……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

全国841地点の暑さ指数から警報発令、熱中症アラートが4月2……

令和7年度熱中症特別警戒アラート及び熱中症警戒アラートの運用を開始します(環境省) 令和7年4月23日から、環境省は気象庁と連携し、令和7年度の熱中症特……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

個人向け住宅ローンの新規貸出における金利タイプ別割合は、変動……

住宅ローン、変動金利型の割合が継続的に増加 ~民間住宅ローンの令和5年度の実績を公表します~(国交省) 2025年3月31日、国土交通省は、令和5年度に……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

訪問特定整備制度が令和7年6月30日から施行、出張整備対応で……

自動車の「訪問特定整備」制度を新設します(国交省) 2025年3月31日、国土交通省は自動車整備に関する新たな制度として「訪問特定整備制度」を創設し、令……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

外国クルーズ船寄港が年間2,000回以上目標、旅客受入体制を……

「クルーズ旅客の受入機能高度化に関するガイドライン」を公表します ~クルーズ旅客のさらなる利便性や安全性向上に向けて~(国交省) 2025年3月31日、……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

新たに31型式が指定追加、環境配慮現場を支える技術系人材の確……

低騒音型・低振動型建設機械の指定について ~建設工事に伴う騒音・振動対策を推進~(国交省) 2025年3月31日、国土交通省は建設工事に伴う騒音や振動の……

2025年4月17日

労務・人事ニュース

第3次排出ガス対策型建設機械が累計932型式に、低排出技術に……

第3次排出ガス対策型建設機械の指定等について ~建設現場の作業環境の改善、機械施工が大気環境に与える負荷の低減を推進~(国交省) 国土交通省は2025年……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

2023年度実績 Sクラス事業者が全体の52.7%に到達、環……

省エネ法定期報告書(2023年度実績)に基づく省エネ優良事業者を決定しました(経産省) 2025年3月31日、資源エネルギー庁は2023年度のエネルギー……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

2024年のキャッシュレス決済が42.8% 4割に達成、コー……

2024年のキャッシュレス決済比率を算出しました(経産省) 2025年3月31日、経済産業省は2024年におけるキャッシュレス決済比率が42.8%に達し……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

政府備蓄米の第2回入札で70,336トンが全量落札 平均落札……

政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第2回)の概要について(農水省) 令和7年4月1日、農林水産省より公表された政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

労務費の価格転嫁が3割未満にとどまる現実、労務コスト交渉に精……

令和6年度食品等流通調査報告書の公表について(農水省) 令和6年度の食品等流通調査は、農林水産省が食品流通を巡る現場の実態と課題を明らかにするために実施……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

米の集荷数量が223.2万トンに減少、販売数量は増加で需給ギ……

令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年2月末現在)(農水省) 農林水産省が令和……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

生産者の米在庫が前年比9万トン増、分散流通の進行で在庫管理人……

米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果の公表について(農水省) 令和7年3月31日に農林水産省から発表された「米穀の生産者・小規模事業者……

2025年4月16日

労務・人事ニュース

全国の調剤医療費が6,901億円に到達、処方箋単価は9,14……

最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和6年度11月号(厚労省) 令和6年度11月の調剤医療費に関する最新の分析結果が公表され、日本の医療費構造におけ……