お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2024年5月28日
労務・人事ニュース
『ころばNice(ないっす)とちぎ』無理なくできる‼転倒予防体操【フルバージョン】 『ころばNice(ないっす)とちぎ』通しで一緒にやってみよう……
不妊治療と仕事との両立についての現状(国の施策)等(厚労省) 【以下動画の内容】 日本国内では、不妊治療と仕事の両立が大きな課題となってい……
2024年5月27日
令和6年第1四半期(1~3月分)(暫定値)における死体取扱状況(警察取扱死体のうち、自宅において死亡した一人暮らしの者)について(警視庁) 令和6年の第……
「 地域・日本の新たなレガシー形成事業 」採択結果のお知らせ(新規事業)(観光庁) 地域の新たな観光資源を創出するプロジェクトの選定結果が発表されました……
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(2024年(令和6年)3月分)(観光庁) 主要旅行業者の2024年3月の旅行取扱状況が発表されました。前年度同月比では、……
エルダー 2024年5月号(JEED) 今号のエルダーでは、多くの興味深いコンテンツが掲載されています。まず、リーダーズトークでは、一般社団法人アシスト……
「物流標準化促進事業費補助金(物流データの標準化促進に向けたオープンプラットフォーム構築支援事業)」の募集開始(国交省) 物流・自動車局は、物流データの……
建設総合統計(令和6年3月分)(国交省) 2024年3月の建設業界における出来高総計は、前年同月比に比べて変動が見られました。具体的には、出来高総計は5……
大阪市高速電気軌道株式会社の鉄道事業の旅客運賃の上限設定認可(国交省) 大阪市高速電気軌道株式会社、通称大阪メトロが旅客運賃の上限設定に関する申請を行い……
お盆の一部時間帯における北海道新幹線青函トンネル内の高速走行(「時間帯区分方式」による時速260km走行)(国交省) 令和6年8月12日から8月17日の……
「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の2次公募を開始!!(国交省) 2024年5月17日、国土交通省は物流施設におけるデジタル・トランスフォーメ……
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2024年5月分)(経産省) 2024年5月20日、経済産業省は日本産業規格(JIS)の制定および改正に関す……
「令和6年度病害虫発生予報第2号」の発表(農水省) 令和6年度の病害虫発生予報第2号が発表されました。農林水産省は5月15日に、今後1か月の主要な病害虫……
2024年5月26日
令和5年産米の相対取引価格・数量について(令和6年4月)(農水省) 農林水産省は令和6年5月17日に、令和5年産の米の取引価格と数量に関する最新データを……
「 職場のハラスメントに関する実態調査」の報告書を公表(厚労省) 令和5年度厚生労働省の委託事業として行われた「職場のハラスメントに関する実態調査報告書……
マイナ救急実証事業の開始(総務省) 令和6年5月17日、消防庁は「マイナ救急実証事業」の開始を発表しました。この事業は、全国の消防本部において、救急隊が……
調理師試験の受験に必要な「調理業務従事証明書」を取得できない場合の対応 -行政改善推進会議の働き掛けによる改善-(総務省) 令和6年5月17日、総務省の……
家計調査報告(貯蓄・負債編)2023年(令和5年)平均結果(二人以上の世帯)(総務省) 2023年の家計調査によると、二人以上の世帯の平均貯蓄額は前年よ……
2024年5月25日
令和6年1月~3月におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について(警視庁) 令和6年1月から3月にかけて、全国の都道府県警察がSNSを通じ……
約束手形等の交付から満期日までの期間の短縮を事業者団体に要請(経産省) 中小企業庁と公正取引委員会は、約束手形などの支払いサイトの短縮を目指しています。……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.05.16
所定内労働時間122.3時間で2.8%減、時間管理が鍵となる……
雇用総数5,087万人突破、前年比1.7%増が示す採用拡大の……
パコラマガジン
なぜ仕事でイライラするのか?その原因と穏やかな心を取り戻す方……
現金給与総額308,572円で39か月連続増加、採用戦略に反……
消費支出は339,232円で実質2.1%増、企業は待遇改善に……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068