お知らせ

2025年6月3日

労務・人事ニュース

富山県が第9次募集を開始、最大補助で被災企業の再建を支援する……

令和7年「富山県なりわい再建支援補助金」の第9次募集について(※5月29日募集開始) 富山県は、令和6年の能登半島地震により甚大な被害を受けた中小企業や……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

最大200万円補助、買い物困難者支援で商店街を活性化する福島……

令和7年度ふくしま小規模企業者等いきいき支援事業(商店街枠) 令和7年度の福島県における「ふくしま小規模企業者等いきいき支援事業(商店街枠)」が、202……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

最大1,000万円の補助金で太陽光発電を導入、河内長野市が5……

令和7年 河内長野市自己所有型民間事業者等向け再生可能エネルギー導入促進補助金(自己所有型太陽光発電設備を導入する民間事業者向けの補助) 河内長野市では……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

島根県が中小企業の省エネ投資を支援、令和7年5月から10月ま……

令和7年度島根県エネルギーコスト削減対策緊急支援事業補助金 令和7年度、島根県では県内の中小企業に向けて、エネルギーコスト削減を目的とした緊急支援事業補……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

職場でAIが導入されているのは12.9%、生成AI利用者は6……

AIの職場導入による働き方への影響等に関する調査(労働者Webアンケート)結果(JILPT) 令和6年5月23日、独立行政法人労働政策研究・研修機構は、……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

奈良県大和高田市で正社員採用イベント就職Jフェスが6月14日……

奈良県産業会館で開催、6月14日の就職Jフェスに優良企業が参加決定! 2025年6月14日(土)、奈良県大和高田市において、就職を目指す方に向けた合同企……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

最低賃金引上げで生産性「伸びた」が41.0%、8,206社調……

「最低賃金の引上げと企業行動に関する調査」結果 ―2021~2023年度の連続パネル調査を通じて―(JILPT) 令和6年5月23日、独立行政法人労働政……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

全国9地域の成功事例を収録!観光産業再生と高付加価値化を実現……

「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業の優良事例集」を作成いたしました(観光庁) 令和6年5月22日、観光庁は「地域一体となった観光……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

2025年6月7日から2日間開催、輪島市民まつり……

伝統文化と現代イベントが交差する輪島市民まつり2025で企業の地域浸透を図るチャンス 2025年6月7日と8日の2日間にわたり、石川県輪島市において「輪……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

全国から30事例を選定予定「ディスカバー農山漁村の宝アワード……

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」本日募集開始!(農水省) 令和7年6月2日、農林水産省は地域社会の活性化と持続可能な農林水産業の発展を目指す……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

登別市内の会員企業向け、求人票アップロードで簡単登録できる無……

登別の魅力あふれる企業と働き手を結ぶ、無料職業紹介所がもたらす地域雇用の変革 登別商工会議所は、地域の中小企業が直面している慢性的な人手不足という課題に……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

藤枝商工会議所が募集する全88社限定、2026年4月発行の「……

学校配布で確実に届く、2026年4月発行「企業紹介ガイドブック」で未来の人材とつながる88のチャンス 藤枝商工会議所は、地域の未来を担う若者と地元企業と……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

2025年7月6日開催、定員20名限定「恋が始まる 七夕イベ……

愛知県在住・在勤の25~45歳限定、2025年7月6日開催の婚活イベントに注目 碧南商工会議所は、地域に根ざした出会いの機会を提供することを目的として、……

2025年6月3日

労務・人事ニュース

2025年5月に改定されたサイバーセキュリティガイドラインV……

「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するサイバーセキュリティガイドライン」を改定しました(経産省) 令和7年5月22日、経済産業省はエ……

2025年6月2日

労務・人事ニュース

2025年10月に大手町で授賞、農林水産大臣賞1点と官房長賞……

第13回「食品産業もったいない大賞」募集開始!(農水省) 令和7年5月22日、農林水産省は第13回「食品産業もったいない大賞」の募集開始を発表しました。……

2025年6月2日

労務・人事ニュース

2025年4月末時点で主食用米作付131.7万haに急増……

水田における作付意向について(令和7年産第2回中間的取組状況(4月末時点))(農水省) 令和7年5月23日に農林水産省より公表された水田における作付意向……

2025年6月2日

労務・人事ニュース

2025年4月時点で大学生就職率98.0% 専修学校就職率9……

令和7年3月大学等卒業者の就職状況(4月1日現在)を公表します(厚労省) 令和7年5月23日、厚生労働省と文部科学省は、令和7年3月に大学などを卒業した……

2025年6月2日

労務・人事ニュース

2025年4月のCPI上昇率3.6%に見る企業の賃金戦略と人……

2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)4月分(総務省) 2025年4月分として公表された最新の全国消費者物価指数によれば、日本国内……

2025年6月2日

労務・人事ニュース

令和7年 最大500万円補助!新潟県が支援する再エネ導入プロ……

令和7年度 新潟県地域循環型再生可能エネルギー等形成促進事業補助金 新潟県では、2050年までにカーボンニュートラルを実現するための取り組みの一環として……

2025年6月2日

労務・人事ニュース

令和7年 神戸市が研究・開発費用の最大2,000万円を支援!……

神戸市 2025年度「省力化を促進する製品の研究・開発・実証補助金」 2025年度、神戸市は市内の産業を支援するために、新たな補助制度として「省力化を促……