お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2024年6月21日
労務・人事ニュース
3.BCP作成(訪問系)(厚労省) この動画は、訪問系の事業所を対象に、厚生労働省が提供するBCP(業務継続計画)のひな型を活用してBCPを作成……
2.BCP作成(通所系)(厚労省) この動画では、通所系および小規模多機能の事業所を対象に、厚生労働省が公開している「レジ入りひな型」を活用した……
1.BCP作成(入所系)(厚労省) BCP(事業継続計画)の作成方法について解説するこの動画では、入所系施設事業所を対象にしています。まず、この……
ジェトロ初参加のLondon Tech Week2024 に出展する6社が決定(JETRO) 来週6月10日から14日まで、英国ロンドンで開催される「L……
(令和6年6月7日)「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」の調査票の発送開始及び積極的な情報提供のお願いについて(公正取引委員会) 公正取引……
技能と技術 2024年2号(JEED) 2024年2月号の「技能と技術」では、総合制作実習「自動除菌装置の開発」の取り組みとその教育訓練効果について特集……
BCP(事業継続計画)を策定していないが約6割(鶴岡商工会議所) 鶴岡商工会議所(山形県、上野雅史会頭・荘内銀行)は最近、地震や火災、風水害、さらには近……
2024年6月20日
「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」のモデル事業の公募結果と、追加公募の実施について(国交省) 令和6年6月10日、国土交通省は「働き……
低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援!~ 令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の公募を開始 ~(国交……
水災害リスクコミュニケーションポータルサイトを開設しました!~水災害リスクの減少・分散・回避に向けて~(国交省) 国土交通省は、令和6年6月7日……
マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドラインの策定について~外部管理者方式等の適正な運営に向けた留意事項を整理しました~(国交省) 令和6年6……
「長期修繕計画作成ガイドライン・同コメント」及び 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の改定について~「段階増額積立方式における適切な引上げの考え方……
「マンション標準管理規約」の改正について~所在等不明区分所有者への対策や管理情報の見える化等に向けた改正を行います~(国交省) 令和6年6月7日、マンシ……
今後の中小企業向け資金繰り支援について公表します(経産省) 2024年6月7日、金融庁と財務省は共同で、中小企業向けの今後の資金繰り支援に関する発表を行……
2024年6月19日
経済産業政策新機軸部会第3次中間整理を公表します(経産省) 経済産業省は2024年6月7日、2040年を目指して日本の将来像と現在から取り組むべ……
令和5年度食育白書を本日公表(農水省) 農林水産省は本日、令和5年度の食育白書を公表しました。今年の白書では、「農林水産業に対する国民理解の醸成……
マイナ救急実証事業の今後のスケジュール(総務省) 消防庁は、全国の消防本部と協力して、マイナ保険証を活用した救急活動の迅速化と円滑化を図る「マイナ救急」……
社会的養護に関する調査-里親委託を中心として-<結果に基づく勧告>(総務省) 令和3年度末時点で、社会的養護の下に置かれている児童は約4……
令和5年通信利用動向調査の結果(総務省) 総務省は、令和5年8月末時点での世帯および企業における情報通信サービスの利用状況を調査し、その結果を「……
令和6年5月調査(令和6年6月10日公表):景気ウォッチャー調査(内閣府) 2024年5月の景気ウォッチャー調査によると、現状判断DI(季節調整……
検索で探す
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.11.16
経産省と環境省、2025年10月23日発表にAZEC炭素市場……
宿泊料5.8%上昇、観光需要回復が続く2025年9月の消費者……
2025年8月のサービス産業売上高は35.9兆円、46か月連……
補助金・助成金, 労務・人事ニュース
加古川市、省エネ設備更新に最大300万円補助 申請は2026……
日進市、介護職員研修費を最大10万円補助 申請は2026年1……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068