お知らせ

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 育児休業中の賃金支給に対し上限17%まで全額補助、……

令和7年 東かがわ市育児休業取得促進事業補助金 東かがわ市では、少子化対策の一環として、育児休業を取得する従業員に対して、企業が上乗せで賃金を支給した場……

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 群馬県 副業・兼業人材の報酬や紹介料の8割補助、最……

令和7年 群馬県副業・兼業人材活用促進事業補助金 群馬県では、県内中小企業等の競争力強化と事業課題の解決を支援する目的で、「副業・兼業人材活用促進事業補……

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 京都市 断熱改修に最大120万円、エネルギー機器導……

令和7年 京都市 既存住宅の断熱改修等補助 京都市では、脱炭素社会の実現と既存住宅の省エネ性能向上を目的として、「令和7年度既存住宅の断熱改修等補助制度……

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 出展・販促経費を全額補助、最大10万円の支援が販路……

令和7年度地産外商推進事業(幡多広域ふるさと市町村圏基金活用事業費補助金) 幡多地域の経済活性化と地域資源の外商推進を目的として、令和7年度に実施される……

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 商品開発費の2分の1補助、最大50万円支援で販路拡……

令和7年度八幡浜市新商品開発等支援事業補助金 愛媛県八幡浜市では、地域の特色を生かした商品づくりや観光資源を活用した販路開拓の促進を目的として、市内の中……

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 国の補助金に上乗せ支援、東浦町が最大50万円まで設……

令和7年 東浦町 設備投資、販路開拓等補助金 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済の再建と活性化を目的として、愛知県東浦町では町内の小規模事業……

2025年6月1日

労務・人事ニュース

令和7年 年収500万円の人材採用で最大170万円補助、島根……

令和7年 島根県 専門人材確保推進事業費補助金 令和7年度、島根県では県内中小企業における専門人材の確保を支援するため、UIJターンによる常勤雇用を対象……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

AI導入予定企業が17.8%に到達、業務改革と人材需要の加速……

デジタル化に取り組む中小企業の実態に関する調査結果(日本公庫) 2025年5月21日に日本政策金融公庫が発表した特別調査「デジタル化に取り組む中小企業の……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

訪日外客数が過去最高の390万8,900人、前年比28.5%……

訪日外客数(2025年4月推計値)(JNTO) 2025年4月の訪日外客数が390万8,900人に達し、単月として過去最高を記録したことが、日本政府観光……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

旅行単価が47,212円に上昇、観光業の高付加価値化で専門人……

旅行・観光消費動向調査 2025年1-3月期(1次速報)(観光庁) 2025年1月から3月期にかけての旅行・観光消費動向調査の一次速報によると、日本国内……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

全国147企業・団体が流域治水オフィシャルサポーターに認定、……

147企業・団体等を「流域治水オフィシャルサポーター」に認定! ~企業・団体等による新たな流域治水の普及・啓発の始動~(国交省) 令和7年5月21日、国……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

離職率1.92%に減少、前年比0.08ポイント改善(毎月勤労……

毎月勤労統計調査 令和6年度分結果確報 第3表 常用雇用及び労働異動率(厚労省) 令和6年に実施された毎月勤労統計調査によって、全国の企業における雇用状……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

労働時間136.3時間に減少、前年比1.2%減が示す働き方改……

毎月勤労統計調査 令和6年度分結果確報 第2表 月間実労働時間及び出勤日数(厚労省) 令和6年の毎月勤労統計調査結果によると、日本の労働時間に関する動向……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

全産業で基本給283,070円、前年比2.1%増の底上げが進……

毎月勤労統計調査 令和6年度分結果確報 第1表 月間現金給与額(厚労省) 令和6年の毎月勤労統計調査によって明らかになった賃金の動向は、日本の企業におけ……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

名目給与349,388円に上昇、3.0%増から読み解く令和6……

毎月勤労統計調査 令和6年度分結果確報(厚労省) 厚生労働省が発表した令和6年度の毎月勤労統計調査確報によれば、日本の労働市場は依然として回復基調にあり……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

離職率2.20%に低下、全産業平均で見る定着率向上の背景と今……

毎月勤労統計調査 令和7年3月分結果確報 第3表 常用雇用及び労働異動率(厚労省) 令和7年3月分の毎月勤労統計調査によって、全国の企業における常用雇用……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

出勤日数17.0日に微減、全産業で見られる勤務日数の安定性と……

毎月勤労統計調査 令和7年3月分結果確報 第2表 月間実労働時間及び出勤日数(厚労省) 令和7年3月分の毎月勤労統計調査に基づく実労働時間および出勤日数……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

全業種で賃金上昇傾向、基本給と特別給与の構成比に変化の兆し(……

毎月勤労統計調査 令和7年3月分結果確報 第1表 月間現金給与額(厚労省) 令和7年3月分の毎月勤労統計調査確報により、日本国内の産業全体における賃金の……

2025年5月31日

労務・人事ニュース

平均309,059円に上昇した給与水準から読み解く令和7年3……

毎月勤労統計調査 令和7年3月分結果確報(厚労省) 令和7年3月に厚生労働省が発表した毎月勤労統計調査によれば、日本全国の企業が直面する賃金・雇用動向に……

2025年5月30日

労務・人事ニュース

令和7年 最大100万円補助、松山市の中小企業向けデジタル化……

令和7年 松山市生産性向上デジタル化補助金 愛媛県松山市では、物価高騰などの影響を受けながらも業務のデジタル化を推進し、生産性の向上を目指す中小企業や個……