お知らせ

2025年6月29日

労務・人事ニュース

日本含む主要10か国の非化石電源比率比較で見えるグローバル対……

「令和6年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2025)が閣議決定されました(経産省) 令和7年6月13日、政府はエネルギー政策基本法に基づき……

2025年6月29日

労務・人事ニュース

令和7年6月10日公開、「すごいぞ!専門高校」サイトで地域産……

「すごいぞ!専門高校」HPを新たに開設しました(文科省) 令和7年6月10日、文部科学省は専門高校の魅力を広く発信するための新たな取り組みとして、「すご……

2025年6月29日

労務・人事ニュース

短期派遣研究者数が前年比197.5%増、国際経験を持つ人材の……

国際研究交流の概況(令和5年度)(文科省) 令和7年6月13日、文部科学省は「国際研究交流の概況(令和5年度)」を発表し、日本国内の大学や研究機関が海外……

2025年6月29日

労務・人事ニュース

2030年目標PUE1.3以下、次世代データセンターに求めら……

「ワット・ビット連携官民懇談会取りまとめ1.0」の公表(総務省) 総務省と経済産業省は、国内のデジタルインフラ整備における新たな指針として、「ワット・ビ……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

人手不足感が56期連続の大企業、従業員数判断BSI26.9%……

法人企業景気予測調査(令和7年4-6月期調査)(令和7年6月12日公表)(財務省) 令和7年6月12日に公表された法人企業景気予測調査の結果から、今後の……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

タクシー燃料支援第20期が開始、令和7年4月~5月のLPガス……

タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第20期)を実施します ~令和7年4月1日から5月31日の間のLPガスに係るコスト負担に対して支援を実施~(国……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

羽田連携強化で国際線競争に対応、成田が描く2030年ビジョン……

「今後の成田空港施設の機能強化に関する検討会」中間とりまとめの公表 ~基本的な整備の方向性について、中間とりまとめがなされました~(国交省) 令和7年6……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

農地集積率が61.5%に到達、令和6年度は過去最高の3.4万……

令和6年度の農地中間管理機構の実績等の公表について(農水省) 令和7年6月11日、農林水産省は令和6年度における農地中間管理機構、いわゆる「農地バンク」……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

日本のデジタル赤字が6.7兆円に拡大、総務省「デジタル海外展……

「デジタル海外展開総合戦略2030」の公表(総務省) 総務省は、急速に進化する国際社会とデジタル市場の変化に対応するため、「デジタル海外展開総合戦略20……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

Beyond 5G時代の幕開け、2030年に向け7万局のミリ……

「デジタルインフラ整備計画2030」の公表(総務省) 令和7年6月11日、総務省は「デジタルインフラ整備計画2030」を公表しました。この計画は、日本が……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

特殊詐欺の被害を未然に防ぐ「でんわんセンター」開設 平日10……

迷惑電話対策相談に関する「でんわんセンター」の開設(総務省) 令和7年6月11日、総務省は特殊詐欺の被害拡大に対処するための新たな対策として、「でんわん……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

ゆうIDサービス、7月1日始動へ 日本郵政が国内最大級の認証……

日本郵政株式会社の業務の認可(総務省) 令和7年6月11日、総務省は日本郵政株式会社が申請していた新たな業務について正式に認可を行いました。今回認可され……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

年収や学歴よりも「性別希望」が教育支出に影響、内閣府の最新分……

ESRI Discussion Paper No.402 親のジェンダー選好が子の教育投資に与える影響(内閣府) 令和7年6月、内閣府経済社会総合研究所……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

出店料5万円で9時間の集客チャンス、米沢肉の陣で最大30店舗……

約9時間にわたる飲食イベント、10月11日に3万人規模の集客が見込まれる「よねざわ肉の陣」 「肉の街 米沢」として知られる山形県米沢市において、地域の食……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

たった2500円で3杯3品!村上市の21店舗が参加する飲み歩……

初参加2店舗含む21店舗が集結、村上の“食の多様性”を体感できる街バルイベント 2025年6月12日から14日の3日間、村上市において地域活性化を目的と……

2025年6月28日

労務・人事ニュース

たった3300円で起業の第一歩を支援、大館市で全14時間の実……

1日7時間×2日間、合計14時間の集中講座で学ぶマーケティングとビジネスモデル 秋田県大館市において、新たに起業を志す方や創業間もない方を対象とした実践……

2025年6月27日

労務・人事ニュース

応募締切は8月31日、最大7作品まで応募可能な「美しい、うえ……

過去3年以内の写真が対象、時代の変化を映すフォトコンテストで地域文化に触れる 上田市の魅力を広く発信することを目的に、上田商工会議所が主催する「美しい、……

2025年6月27日

労務・人事ニュース

鉄道旅客数1億7761万人を記録、コロナ後の回復傾向を示す2……

鉄道輸送統計月報(概要)(令和7年(2025年)2月分)(国交省) 2025年2月の鉄道輸送に関する統計が国土交通省から公表され、日本全国の旅客・貨物輸……

2025年6月27日

労務・人事ニュース

令和7年6月9日開始、中小運送業向け低炭素型トラック導入支援……

低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援! ~ 令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の公募を開始 ~(国……

2025年6月27日

労務・人事ニュース

全国493自治体で書店ゼロ、書店活性化プランで地域文化再生へ……

「書店活性化プラン」を公表します(経産省) 経済産業省は令和7年6月10日、街の書店を地域の創造性と文化の拠点として再評価し、その持続的な発展を後押しす……