お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2025年1月14日
労務・人事ニュース
地方公務員における働き方改革に係る状況 ―令和5年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査結果の概要―(総務省) 令和5年度に実施された地方公務員の勤務条……
内航船舶輸送統計月報の概要(令和6年9月分)(国交省) 令和6年9月分の内航船舶輸送統計月報が発表され、総輸送量や品目別輸送量、燃料消費量、航海距離など……
建設労働需給調査結果(令和6年11月分調査)について(国交省) 令和6年11月に実施された建設労働需給調査によると、全国における8職種の労働者過不足率は……
12月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和6 年12 月1~5 日現在)の結果~(国交省) ……
2025年1月13日
令和6年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者を決定 ~3,010人の合格者、26.6%の合格率~(国交省) 令和6年12月25日、国土交通省住宅局建……
航空情報共有基盤(SWIM)の運用を開始します ~航空交通・運航関連データの利活用を通じた生産性向上・利便性向上・安全性向上~(国交省) 令和7年1月1……
令和8年度「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」を「神奈川県」で開催することに決定しました(経産省) 2024年12月25日、伝統的工芸品の魅力を広く伝え……
令和7年度畜産物価格の決定について(農水省) 農林水産省は令和6年12月25日、令和7年度の畜産物価格に関する方針を公表しました。同省は、食料・農業・農……
砂糖及び異性化糖の需給見通しについて(農水省) 農林水産省は、砂糖および異性化糖の需給調整に向けた最新の見通しを発表しました。これは、砂糖およびでん粉の……
令和6年就労条件総合調査 結果の概況(厚労省) 令和6年の「就労条件総合調査」の結果が厚生労働省から発表されました。本調査は、民間企業における就労条件の……
介護職員数の推移の更新(令和5年分)について(厚労省) 令和6年12月25日に発表された「介護サービス施設・事業所調査」によると、令和5年10月1日時点……
介護給付費等実態統計月報(令和6年5月審査分)(厚労省) 令和6年5月の介護給付費等実態統計月報によると、全国の介護予防サービスおよび介護サービスの受給……
医療施設動態調査(令和6年10月末概数)(厚労省) 令和6年10月時点の医療施設動態調査によると、日本国内の医療施設における施設数や病床数の変化が明らか……
令和5年介護サービス施設・事業所調査の概況(厚労省) 厚生労働省が公表した令和5年の「介護サービス施設・事業所調査」の結果は、全国の介護サービスの提供状……
結果の概要-令和5年度子供の学習費調査(文科省) 令和5年度の「子供の学習費調査」によると、日本全国の幼稚園から高等学校に通う子供一人当たりの年間学習費……
第三セクター等について地方公共団体が有する財政的リスクの状況等に関する調査結果の概要(総務省) 令和6年12月25日に発表された第三セクター等における地……
2025年1月12日
令和6年11月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について(警察庁) 令和6年11月末の段階で、日本におけるSNS型投資・ロマンス詐欺……
令和6年11月末の特殊詐欺認知・検挙状況等について(警察庁) 令和6年11月末時点で発表された特殊詐欺の認知・検挙状況について、その詳細が明らかになりま……
公共交通機関におけるバリアフリー化の状況について ~令和5年度 移動等円滑化に関する実績の集計結果概要~(国交省) 令和6年12月24日、国土交通省が令……
低未利用土地の利活用促進に向けた 長期譲渡所得100万円控除制度の利用状況について ~令和5年の低未利用土地等確認書交付実績は4,555件~(国交省) ……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.05.18
日本版死亡データベースの導入で、地域拠点別の労働力維持戦略に……
雇調金コロナ特例の受給事業所は約59万件、最多は宿泊・飲食業……
約77%の製造業がDXを導入!技術革新の裏にある人材戦略とは
ジェトロ、グローバル展開支援プログラム「GSAP2025」の……
外国人留学生2,462名が参加、ジェトロオンライン説明会20……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068