お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2025年6月21日
労務・人事ニュース
令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概況(厚労省) 令和6年の人口動態統計における最新データが公表され、日本社会が直面している深刻な人口減……
被保護者調査(令和7年3月分概数)(厚労省) 日本社会における経済構造や人口動態の変化に伴い、生活保護制度の利用状況にも様々な変化が生じています。特に高……
特殊詐欺及びSNS型投資・ロマンス詐欺の 認知・検挙状況等について(警察庁) 令和6年において、日本国内での特殊詐欺およびSNS型投資・ロマンス詐欺が深……
建設資材・労働力需要実態調査【建築部門】の結果について ~令和5年度の金額原単位はすべての資材及び就業者で減少~(国交省) 令和7年6月2日、国土交通省……
障害者支援施設・グループホームの人材確保を支援 ~「介護者なき後」の不安解消を目指し、補助事業の公募開始~(国交省) 障害のある方々が地域で安心して暮ら……
海面上昇等に官民で対応する「協働防護」を推進 ~港湾管理者向け、港湾立地企業向けのガイドラインを公表~(国交省) 令和7年6月2日、国土交通省は、気候変……
港湾のカーボンニュートラル化に向け、横浜港で実証開始 ~水素燃料電池で稼働する荷役機械の現地稼働実証を開始~(国交省) 令和7年6月2日、国土交通省は横……
航空輸送統計速報(令和7年3月分)(国交省) 令和7年3月分の航空輸送統計速報によると、日本国内および国際線の航空輸送は、前年同月と比較していずれも順調……
令和7年4月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果(国交省) 令和7年5月30日に公表された最新の建設工事受注動態統計調査によると、全国の大手……
建築着工統計調査報告(令和7年4月分)(国交省) 令和7年4月の住宅投資に関する最新データが公表され、住宅市場の現況が浮き彫りとなりました。国土交通省が……
見国土数値情報のデータ公開・整備予定のお知らせ ~雨水出水(内水)浸水想定区域等の最新のGISデータを公開します~(国交省) 令和7年5月30日、国土交……
2025年6月20日
法人取引量指数 令和7年2月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比2.3%下落~(国交省) 令和7年2月分の法人取引量指数が公表され、法人による不……
既存住宅販売量指数 令和7年2月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比2.7%下落~(国交省) 国土交通省は、令和7年2月分の既存住宅販売量指数を……
不動産価格指数(令和7年2月・令和6年第4四半期分) を公表 ~不動産価格指数、住宅は前月比0.1%下落、商業用は前期比1.0%上昇~(国交省) 令和7……
「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」を改正しました ~バリアフリー基準の改正を反映、「建築プロジェクトの当事者参画ガイドライン」を新たに策……
川は“生き物の宝庫” 気候変動や外来生物の影響も ~河川水辺の国勢調査34 年の成果を分析~(国交省) 令和7年5月30日、国土交通省は「河川水辺の国勢……
電気事業法施行規則等の一部を改正する省令等が本日公布されました(経産省) 2025年5月30日、経済産業省は「電気事業法施行規則等の一部を改正する省令」……
「経済安全保障に関する産業・技術基盤強化アクションプラン再改訂版」を公表しました(経産省) 2025年5月30日、経済産業省は「経済安全保障に関する産業……
令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年4月末現在)(農水省) 農林水産省は令和……
「バイオスティミュラントの表示等に係るガイドライン」を策定しました(農水省) 農林水産省は令和7年5月30日、農業現場における新たな資材の活用に向けた環……
検索で探す
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.11.12
補助金・助成金, 労務・人事ニュース
鳥取市が障がい者トライアル雇用に奨励金、月1.5万円を支給
鳥取市が第三者承継M&Aの成功報酬を最大100万円補……
2025年7~9月期の全国就業者6849万人に到達、前年同期……
求人増加鈍化と採用コスト上昇、2025年10月先行き九州雇用……
職種図鑑
振付師のお仕事とは?業務内容や身につくスキル、どんな資格や経……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068