2025年10月4日
労務・人事ニュース
令和7年12月26日締切の第9回「小城の輝き」表彰で地域密着型企業の魅力をアピール
エラー内容: Bad Request - この条件での求人検索結果表示数が上限に達しました
自薦・他薦どちらでも応募可能な地域事業所表彰が令和7年12月26日まで受付中
この記事の概要
小城商工会議所は、地域経済やまちづくりに貢献した会員事業所を顕彰する「第9回小城の輝き!良か事業所」の募集を開始した。表彰部門は「創業」「チャレンジ」「地域貢献」の3部門で、自薦・他薦を問わず応募が可能。申込締切は令和7年12月26日まで。地域に根ざした企業の挑戦や活動が評価される機会となっている。
小城商工会議所は、地域社会や商工業の発展に顕著な貢献を果たしている会員事業所を称えることを目的とした「第9回小城の輝き!良か事業所」表彰事業を実施し、現在応募を受け付けている。この表彰事業は、平成29年度に小城商工会議所創立70周年記念事業の一環として創設されて以来、地域に根差した企業活動を支援し、地域経済の活性化を後押しする取り組みとして定着してきた。
応募対象となるのは、小城商工会議所の会員事業所であり、表彰部門は「創業」「チャレンジ」「地域貢献」の三つに分かれている。「創業」部門は、近年創業した事業所で、独自性や成長性を有する企業が対象となる。「チャレンジ」部門は、新たな事業展開や業務改革に取り組んでいる企業が該当し、革新性や挑戦する姿勢が評価のポイントとなる。そして「地域貢献」部門は、地域のまちづくり活動や社会貢献を通じて、小城の発展に寄与したと認められる事業所が対象となる。
応募方法は、これらの3部門の中から1つを選び、応募理由や企業のアピールポイントなどを記入した書類を小城商工会議所に提出する形式となっており、自薦・他薦のいずれでも受け付けている。企業自身の取り組みを直接アピールすることもでき、また他の関係者から推薦されることによって第三者の視点での評価も可能となっているのが特徴である。
この表彰制度は、単なる表彰にとどまらず、受賞企業が地域社会から広く認知されるきっかけともなる。過去の受賞事業所においては、地域メディア等で取り上げられることも多く、企業の信頼性向上や採用活動の強化、さらには新たなビジネスチャンスの創出につながっている。特に地域密着型ビジネスを展開している事業所にとっては、地域社会との結びつきを強める絶好の機会といえる。
第9回となる今回は、令和7年10月より受付を開始し、応募締切は12月26日までとされている。表彰を目指す事業所は、早めの準備が推奨される。応募にあたっては、日頃の事業活動の中で培ってきた強みや地域との関わりを丁寧に振り返り、その価値を整理して記載することが重要となる。
小城商工会議所では、この表彰を通じて地域の事業所が持つ多様な価値を広く共有し、小城のまち全体の活力向上を目指しており、今後も継続的な実施を予定している。
この記事の要点
- 第9回「小城の輝き!良か事業所」表彰の応募受付が開始された
- 表彰部門は創業、チャレンジ、地域貢献の3部門
- 応募は自薦・他薦のどちらでも可能
- 応募理由とアピールポイントを記入して提出
- 申込締切は令和7年12月26日まで
⇒ 詳しくは小城商工会議所のWEBサイトへ