2025年11月5日
補助金・助成金, 労務・人事ニュース
魚沼市が介護人材確保を支援、採用紹介料に最大80万円を補助
エラー内容: Bad Request - この条件での求人検索結果表示数が上限に達しました
魚沼市 介護職員就職情報サイト活用支援事業補助金
新潟県魚沼市では、深刻化する介護人材不足の解消を目的として、介護事業者が採用活動にかかる費用を支援する「介護職員就職情報サイト活用支援事業補助金」を実施しています。この制度は、介護福祉士や看護師、介護支援専門員(ケアマネジャー)などの専門職、さらには介護サービスを直接担う介護従事職員を採用する際に、就職情報サイトを通じて支払う紹介料の一部を市が補助するものです。魚沼市では、地域の高齢化に伴い介護職員の確保が急務となっており、この制度を通じて事業者の採用コストを軽減し、安定した人材確保を後押しすることを目的としています。
本補助制度は、令和4年度から令和8年度までの5年間にわたり実施される予定です。令和5年度からは、従来の介護資格保持者に加えて、介護現場で直接利用者にサービスを提供する介護従事職員(無資格者を含む)も補助対象に追加され、より幅広い人材採用を支援できる内容に拡充されました。
補助対象となる経費は、インターネットを介した就職情報サイトを通じて採用した際に支払う「紹介料(成功報酬型)」です。対象となる職種は、介護福祉士、介護支援専門員、看護師、准看護師、そして介護従事職員の5職種です。紹介料を支払うタイミングは採用決定後であることが条件であり、令和4年4月1日以降に採用した職員にかかる費用が対象となります。なお、紹介料以外の広告費や求人掲載料などは補助の対象外です。
補助金額は採用した職種によって異なります。介護福祉士、介護支援専門員、看護師、准看護師の場合、支払った紹介料の3分の2が補助され、1人あたりの上限は80万円です。介護従事職員の場合は、紹介料の3分の1が補助され、上限は1人あたり10万円となります。1法人あたりの補助対象は、1年度につき最大4人までです。つまり、介護職員の採用が複数名に及ぶ場合でも、最大4名分まで助成を受けることができます。
補助金の交付対象となるのは、魚沼市内で介護事業所を開設している法人であり、市税を完納していることが条件です。また、魚沼市暴力団排除条例に基づき、暴力団やその関係者に該当しないことも必要です。市内で介護事業を運営し、地域の福祉に貢献している法人であれば、規模を問わず申請することができます。
申請に必要な書類は、「就職情報サイト活用支援事業交付申請兼実績報告書」に加え、紹介料に関する請求書や明細書の写し、領収書または振込証明書、採用者との雇用契約書の写し、そして法人の納税証明書(必要に応じて)です。これらの書類を魚沼市役所の介護福祉課介護保険係に提出します。申請の提出期限は、採用後2か月以内または申請年度の3月31日のいずれか早い日までです。この期限を過ぎると申請が無効となるため、採用が決定した時点で早めに準備を進めることが重要です。
介護業界では、全国的に人材不足が続いており、特に地方都市では採用のために高額な紹介料を支払う事業者も少なくありません。魚沼市のこの補助金制度は、そうした採用コストの負担を軽減し、事業者が安定的に人材を確保できる環境を整えることを目的としています。例えば、看護師を就職情報サイトを通じて採用し、紹介料が120万円だった場合、市が補助する金額は3分の2にあたる80万円となり、事業者負担は40万円に軽減されます。介護従事職員の採用でも、紹介料が15万円だった場合、3分の1の5万円が補助されるため、費用面での支援効果は大きいといえます。
この制度は、採用支援にとどまらず、地域の介護サービスの質を維持・向上させる狙いもあります。人材不足が続くと、既存の介護職員に業務負担が集中し、離職率が上昇する傾向にあります。安定した採用が実現すれば、職場環境が改善され、サービスの安定供給につながることが期待されます。魚沼市としては、介護職員が安心して働ける環境を整え、地域全体で高齢者福祉を支える体制を確立していくことを目指しています。
また、補助金の活用にあたっては、虚偽の申請や不正な行為が発覚した場合、交付された補助金を返還しなければならないため、正確な申請手続きを行うことが求められます。市では、申請前の相談にも応じており、書類作成や手続きのサポートを受けることができます。
魚沼市は、令和8年度までこの制度を継続的に実施する予定であり、今後も介護人材確保の支援を強化していく方針です。介護事業を運営する法人にとって、この補助金は採用戦略を支える有効な制度といえるでしょう。採用コストを抑えつつ、質の高い人材を確保したい事業者は、制度の活用を検討することをおすすめします。
⇒ 詳しくは魚沼市のWEBサイトへ


