補助金・助成金, 労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 補助金・助成金, 労務・人事ニュース
  • 鳥取市が企業立地に最大50億円融資、設備投資支援を強化

2025年11月12日

補助金・助成金, 労務・人事ニュース

鳥取市が企業立地に最大50億円融資、設備投資支援を強化

Sponsored by 求人ボックス

令和7年 鳥取市企業立地促進補助金

鳥取県鳥取市では、市内で新たに事業を開始する企業や既存の事業を拡張する企業を対象に、「鳥取市企業立地促進補助金」を設け、企業の投資を強力に後押ししている。この制度は、地域産業の振興と雇用創出を目的としており、工場・研究所・情報通信関連オフィスなどの新設・増設に伴う設備投資や土地取得費、さらに近年ではソフトウェア導入費用や社宅整備費まで補助対象に含めるなど、企業の多様なニーズに対応した内容へと進化している。

令和4年7月の制度改正により、これまで1億円以上だった投資要件が3,000万円以上へと緩和されたことで、中小企業にも利用しやすい制度となった。また、製造業や情報通信業だけでなく、研究開発型事業やデザイン業、機械設計業など知的産業も対象に加えられており、幅広い業種の進出を支援する体制が整っている。さらに、データセンター事業も新たに補助対象に加わり、デジタル社会への対応力を高めた内容となっている。

補助対象地域は鳥取市全域で、都市計画法や建築基準法などの関連法規に適合していることが条件となる。対象経費には、土地・建物・償却資産など固定資産の取得費のほか、5年以上の長期賃貸契約に基づく賃借費も含まれる。さらに、新増設に伴う社宅や社員寮の整備費用、業務効率化や生産性向上のためのソフトウェア導入費も補助対象となる。これにより、設備だけでなく人的環境やデジタル環境の整備にも活用できる柔軟な制度となっている。

業種ごとに投資額や雇用要件が設定されており、一定の雇用増加や付加価値の向上を満たす必要がある。ただし、以前のような単純な「雇用人数に応じた助成」は廃止されており、より持続的な経済効果を生む投資を重視している。市税などの滞納がある企業は申請できない点にも注意が必要だ。補助金は事業実施前に「補助金交付対象企業」として市から認定を受ける必要があり、認定を受けた後に交付申請を行う流れとなる。

また、鳥取市では情報通信関連産業を対象とした「情報通信関連企業立地促進補助金」も実施している。この制度は、情報処理・ソフトウェア・研究開発・デザインなどの企業が鳥取市内に新たにオフィスを設置、または既存事業を拡張する場合に、オフィス賃料などの一部を補助するものである。小規模事業から中規模事業まで幅広く対象となっており、特に市外からの企業進出を積極的に支援する内容だ。情報通信インフラが整ったエリアへの立地を促進し、地域のデジタル産業集積を目指している。

さらに、大規模な雇用拡大を行う企業には「鳥取市大量雇用創出補助金制度」も用意されている。この制度では、令和7年4月1日から令和8年3月31日の間に新たに常用雇用者を20名以上増加させた企業に対し、1人あたり20万円の補助金を交付する。例えば、20人の新規雇用を達成した場合、最大で400万円の補助を受けることができる。交付には雇用者の1年以上の継続雇用が条件とされており、補助金の交付は令和8年度に実施される予定である。申請受付は令和8年5月、8月、11月、令和9年2月の4回に分けて行われる。

また、補助金と連動して活用できる「鳥取市企業立地促進資金融資制度」も設けられている。これは、認定を受けた企業が設備投資や運転資金を必要とする場合に、低利で融資を受けられる制度だ。運転資金は上限1億円、設備資金は最大50億円まで融資可能であり、信用保証付きで年1.43%(変動)、保証なしでも年1.68%(変動)という低金利が適用される。設備資金の返済期間は最長15年(据置2年)で、長期的な資金計画を立てやすいのが特徴だ。

さらに、鳥取市の補助制度は県の「鳥取県産業未来共創補助金」などとの併用も可能であり、県と市が一体となって企業の立地支援を行っている。企業は市町村単位の補助に加え、県レベルの支援も受けられるため、全国的に見ても手厚いサポート環境が整っている。特に、県外からの進出企業に対しては、土地取得費の一部助成や雇用助成なども併用できるため、投資コストを大幅に削減することができる。

鳥取市は山陰地方の中でも交通アクセスと産業基盤の整備が進んでおり、鳥取空港や鳥取自動車道を活用した物流の利便性、さらに低コストな土地価格が魅力となっている。市は今後も、製造業や情報通信業などの成長産業を中心に、新たな企業誘致を積極的に進めていく方針を掲げている。地域経済の中心都市として、持続可能な雇用と産業の創出を支える基盤となることを目指している。

⇒ 詳しくは鳥取市のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ
パコラ通販ライフ
PR記事作成サービス受付フォーム