労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 第18回かめおか・ふるさと検定、12月6日開催へ―申込は11月21日まで

2025年11月14日

労務・人事ニュース

第18回かめおか・ふるさと検定、12月6日開催へ―申込は11月21日まで

Sponsored by 求人ボックス

かめおか・ふるさと検定の受験申込受付中。締切は11月21日まで。


この記事の概要

亀岡商工会議所などで構成される「かめおか・ふるさと検定委員会」は、令和7年12月6日(土)に実施される「第18回初級・第16回中級・第14回上級 かめおか・ふるさと検定」の受験申し込みを受け付けている。申込期限は11月21日(金)まで。検定は亀岡の歴史や文化、産業、暮らしなど地域に関する知識を問う試験で、合格者には合格証書とバッチが交付される。


京都府亀岡市の魅力を再発見し、地域愛と理解を深めることを目的とした「かめおか・ふるさと検定」が今年も開催される。主催は亀岡商工会議所をはじめ、亀岡市や亀岡市観光協会などで構成される「かめおか・ふるさと検定委員会」。令和7年12月6日(土)に実施される今回の検定では、初級・中級・上級の3つのレベルが設定されており、受験申し込みの締め切りは11月21日(金)までとなっている。

「かめおか・ふるさと検定」は、亀岡の歴史、文化、産業、自然、暮らしなど、幅広い分野の知識を問うものであり、地域理解を深めることを目的として2007年に始まった。検定に合格することで「亀岡(ふるさと)力」が認定され、地域の魅力を語れる人材の育成や地域振興につなげることを狙いとしている。試験は初級・中級ともに90分間の択一式で、100問出題される。合格基準は70%以上の正解率。

初級では、公式テキストブック「かめおかの歩きかた」の内容を理解していることが求められ、亀岡の基本的な歴史や名所、文化財、名産品などを中心に出題される。中級はより深い知識を問う内容で、テキストに加え「京から丹波へ山陰古道 西国巡礼をあるく」(石田康男著)の内容も出題範囲に含まれる。上級については中級合格者を対象に別途案内される形式となっており、より専門的な知識と理解力が求められる。

受験料は初級が2,000円、中級が3,000円で、年齢・性別・国籍などの制限はない。ただし、中級は初級合格者のみが受験可能となっている。試験に合格した受験者には、亀岡商工会議所から「合格証書」と「合格バッチ」が郵送される。また、希望者には亀岡の魅力をさらに学ぶことができる「ステップアップセミナー」の案内や関連情報が提供される予定である。

検定の公式テキストブック「かめおかの歩きかた」は、価格1,100円(税込)で販売されており、亀岡商工会議所、JR亀岡駅観光案内所、かめまるマート、亀岡市内の書店などで購入できる。市内マップ付きのガイドブックとしても活用できる内容となっており、受験者のみならず観光客や市民にも人気を集めている。

申し込みは、公式サイトから「受験申込書(初級・中級)」をPDF形式でダウンロードし、必要事項を記入の上、受験料を添えて亀岡商工会議所またはJR亀岡駅観光案内所へ提出する。申込完了は、申込書提出と受験料納入の確認をもって正式に受理される。申込期間を過ぎた場合や郵便遅配による遅延は受け付けられないため、受験を希望する場合は余裕をもった手続きが必要となる。

試験実施に関しては、万一、主催者判断により試験が中止となった場合のみ受験料の返金が行われるが、個人的な都合によるキャンセルや払い戻しは不可となっている。こうした厳格な運営体制は、地域イベントとしての公正性と信頼性を維持するためのものであり、地元商工会議所を中心に長年にわたり安定して実施されていることが特徴である。

「かめおか・ふるさと検定」は、単なる知識試験ではなく、亀岡の自然や文化、まちづくりに対する理解を深めるきっかけとして市民の間で定着している。受験者の中には、地元企業の新入社員研修の一環として受験するケースもあり、地域人材育成や企業CSR活動にも活用されている。企業の採用担当者にとっても、この検定は「地域理解力」「文化発信力」を測る指標として注目されている。

今後も亀岡商工会議所は、ふるさと検定を通じて地域の魅力発信と人材育成を推進し、住民と企業が一体となった地域づくりを目指していく方針である。

この記事の要点

  • かめおか・ふるさと検定は令和7年12月6日に実施
  • 申込締切は11月21日まで、初級・中級・上級を開催
  • 受験料は初級2,000円、中級3,000円
  • 出題はテキスト「かめおかの歩きかた」から
  • 合格基準は70%以上、合格証書とバッチを交付
  • 受験資格に制限はなく誰でも参加可能
  • テキストは税込1,100円で亀岡市内各所で販売
  • 地域振興と人材育成を目的に継続実施

⇒ 詳しくは亀岡商工会議所のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ
パコラ通販ライフ
PR記事作成サービス受付フォーム