お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2025年6月16日
労務・人事ニュース
令和7年4月の北海道雇用統計から考える、企業が優秀人材を確保するための視点と工夫 令和7年4月に北海道労働局が公表した雇用統計によれば、道内の有効求人倍……
熊本県の労働市場の今―令和7年4月時点での有効求人倍率1.22倍が意味するもの 令和7年4月、熊本県内における有効求人倍率(季節調整値)は1.22倍とな……
職種図鑑
速記者という仕事をご存じですか?会議や裁判、議会、テレビ番組の制作現場など、多くの重要な場面で発言を記録し、正確な情報を文書として残すプロフェ……
20時の阿波おどりまで続く4時間の祭典、「ごくろうさん」の心を伝える五九郎まつりの全貌 令和7年6月28日、徳島県吉野川市にあるJR鴨島駅前通りを舞台に……
面接から内定までのスピードが鍵、長崎県求人倍率から読み解く対策 令和7年4月に公表された長崎労働局の統計によると、県内の有効求人倍率(季節調整値)は1.……
若年層の減少と求人増加が交錯する令和7年4月、大分の採用戦略の焦点 令和7年4月の大分県における有効求人倍率は1.41倍で、前月の1.45倍からやや低下……
地域別求人倍率で差が出た佐賀県、唐津や武雄など各地域の採用環境とは 令和7年4月、佐賀県内の有効求人倍率(季節調整値)は1.28倍となり、前月から0.0……
周南地区の求人倍率1.35倍に注目、山口企業の採用戦略を再考する時 令和7年4月に公表された山口労働局の最新統計によると、山口県内の有効求人倍率は1.2……
北九州は0.99倍に低下、福岡企業が取るべき採用戦術を徹底分析 令和7年4月に公表された福岡労働局の最新の雇用統計によると、福岡県全体の有効求人倍率は1……
早朝営業ラーメン店で味わう地元の味、14店舗で「朝ラー聖地巡礼」スタート 喜多方ラーメンの魅力を広く発信するため、会津喜多方商工会議所が主催する「朝ラー……
1日で3つのステージ企画と5種類の体験が楽しめる「HANASHOBU Fest.2025」 五所川原商工会議所青年部は、2025年6月29日に五所川原市……
観光客も地元民も歓迎!飲食代金に応じた割引で地域の味を楽しむ夏の企画 釜石商工会議所は、地域経済の活性化と飲食店の利用促進を目的として、「夏を満喫!釜宴……
先着順で受付開始!第1部は保護者含む300名、第2部は小学生300名が対象 守山商工会議所と旭化成株式会社は、地域の子どもたちに科学の面白さとものづくり……
和菓子製作付きコースは参加費1,000円、茶道体験と合わせて楽しむ伝統の時間 玉島商工会議所は、伝統あるお茶文化を次世代へと継承し、地域の魅力を体験とし……
参加無料で未来の航空技術者を育てる、岩国市発「こども飛行艇教室」が7月と8月に開催 山口県岩国市に所在する岩国商工会議所では、次代を担う若者たちの航空技……
2025年6月15日
定員10名の少人数制、「ひかり創業塾」で創業準備を一気に進めるチャンス 山口県光市において、地域経済の活性化を目指す新たな創業支援の取組として、「ひかり……
起業を目指すなら今がチャンス、全5回無料の「三好市創業セミナー」申込受付中 徳島県三好市を拠点とする阿波池田商工会議所では、地域での創業を目指す人々を対……
2025年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術振興基本法第8条に基づく年次報告)(経産省) 令和7年5月30日、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省……
備蓄米物流支援室を設置します(国交省) 令和7年5月30日、国土交通省は「備蓄米物流支援室」の設置を正式に発表しました。これは、国内における食料安全保障……
「大人の食育」を推進する官民連携食育プラットフォームを創設~参画企業を募集します!~(農水省) 令和7年5月30日、農林水産省は「大人の食育」を推進する……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.07.19
月給30万円時代突入、平均賃金が41カ月連続で上昇した令和7……
2025.07.18
十島村の災害救助法適用により最大100%保証のセーフティネッ……
スポットワークの賃金未払いや労働時間の未管理が急増、採用担当……
パコラマガジン
パートでも充実した福利厚生を受けられる?知っておきたい制度と……
単独世帯が1899万世帯に到達、全世帯の34.6%に拡大した……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068