お知らせ

2025年6月15日

労務・人事ニュース

国内GHG削減技術を世界へ展開、ミドリ・インフィニティでCO……

「農林水産分野GHG排出削減技術海外展開パッケージ」策定!(通称:MIDORI∞INFINITY,ミドリ・インフィニティ)(農水省) 令和7年5月30日……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

食料白書に見る農業の未来図、国内農地412万haと担い手4.……

令和6年度食料・農業・農村白書を本日公表(農水省) 令和7年5月30日、農林水産省は「令和6年度 食料・農業・農村白書」を公表しました。今年度の白書では……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

就業者数6796万人で33か月連続増加、企業の安定雇用戦略が……

2020年基準 消費者物価指数 東京都区部 2025年(令和7年)5月分(中旬速報値)(総務省) 令和7年4月分として総務省統計局が公表した労働力調査の……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

6796万人が就業、正規雇用も18か月連続増加で企業の長期人……

労働力調査(基本集計) 2025年(令和7年)4月分結果(総務省) 令和7年4月に総務省統計局が公表した最新の労働力調査では、日本の雇用状況に関して非常……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

消費者心理に回復の兆し、消費者態度指数が6か月ぶりに32.8……

消費動向調査(令和7年5月実施分)(内閣府) 令和7年5月に実施された「消費動向調査」によって、消費者の意識や景気の見通しに関する詳細なデータが明らかに……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 名護市が農業用廃プラスチックの適正処理に1kgあた……

名護市 令和7年度農業用廃プラスチックの適正処理及び処理に係る補助金 令和7年度において、名護市では農業用廃プラスチックの適正な処理を促進するため、農業……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 福知山市が最大15万円補助、自社ECサイト構築を支……

令和7年 福知山市自社ECサイト構築支援事業補助金 福知山市では、地域経済の活性化と地元事業者の販路拡大を目的として、令和7年度に「自社ECサイト構築支……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 最大50万円を全額補助!徳島県が奨学金返還支援制度……

令和7年 徳島県 企業等の奨学金返還支援制度導入促進費補助金 若者の県内定着を図るための新たな支援策として、徳島県は令和7年度「企業等の奨学金返還支援制……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

4カ国語対応の観光パンフレット「こじまさんぽ」発刊、備中松山……

インバウンド対応強化へ、児島商工会議所が4言語対応パンフレットで地域資源を可視化 岡山県倉敷市の児島地域を拠点とする児島商工会議所は、このたび地域の魅力……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

山梨県 令和7年 中小企業連携による新分野進出に最大20万円……

令和7年 山梨県 新分野進出連携促進助成事業 企業が変化する市場環境に柔軟に対応し、持続的な成長を目指すためには、既存の枠組みにとらわれない新たな分野へ……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

インバウンド対応に最大9万円補助、令和7年12月26日締切の……

喜多方市 令和7年度インバウンド受入体制整備支援事業 インバウンド観光の回復が進む中で、地方都市の観光地においても外国人観光客への対応力の強化が喫緊の課……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 山梨県 最大100万円助成!新製品開発に必要なマー……

令和7年 山梨県 新製品事業化促進助成事業 地域に根ざした中小企業や小規模企業が新たな市場を開拓し、独自性の高い製品を生み出すためには、製品開発から販路……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 若手人材の奨学金返済を最大3年間支援、福知山市が中……

【令和7年度新規】福知山市奨学金返済負担支援事業補助金 福知山市では、若者の地元定着と中小企業の人材確保を後押しするため、奨学金返済支援に特化した新たな……

2025年6月15日

掲載

2025年6月15日 新聞折込・ポスティング情報紙パコラの発……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 福島県が女性活躍を支援、健康経営で最大30万円の奨……

令和7年 福島県女性活躍・働く世代の健康づくり推進奨励金 女性の活躍推進と働きやすい職場環境の整備は、現代社会における企業経営において極めて重要な要素と……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 最大30万円の補助でEV導入を後押し、新城市が令和……

新城市 令和7年度事業者用電気自動車等導入補助金 脱炭素社会の実現に向けた取り組みが全国的に進むなか、新城市では、令和7年度において事業者による電気自動……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 甲賀市 就職氷河期世代に最大5万円の補助、資格取得……

令和7年 甲賀市 就職氷河期世代等資格取得支援事業補助金 就職氷河期世代をはじめとする求職者や非正規雇用者に向けた支援策として、就労に必要な資格や免許の……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 女性従業員の資格取得費用を最大10万円補助、甲賀市……

令和7年 甲賀市 女性の資格取得企業支援事業補助金 甲賀市では、地域の女性がより安定した雇用環境のもとで活躍できるよう、企業に対する積極的な支援策として……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

設備投資に最大10万円の利子補給、福知山市が令和8年3月末ま……

令和7年度 福知山市設備強化利子補給金(略称 マル6) 福知山市では、地域の小規模事業者による設備投資を後押しする目的で「令和7年度 福知山市設備強化利……

2025年6月15日

労務・人事ニュース

令和7年 新潟市がDX実証に最大100万円を補助、6月20日……

令和7年度新潟市デジタルイノベーション創出推進補助金 新潟市では、地域企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に後押しする取り組みとして、……

パコラ通販ライフ