お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2025年7月10日
労務・人事ニュース
介護給付費等実態統計月報(令和7年3月審査分)(厚労省) 令和7年3月における介護給付費等実態統計月報の概要が発表され、日本全国の介護保険サービスの利用……
令和6年度 ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などを公表します(厚労省) 令和7年6月25日、厚生労働省より令和6年度のハローワークを通じた障害者……
リチウムイオン電池等の回収・再資源化に関する調査(総務省) 令和7年6月25日、リチウムイオン電池(LIB)等の回収および再資源化に関する全国規模の調査……
掲載
「令和6年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します(厚労省) 令和7年6月25日、厚生労働省が公表した「令和6年度個別労働紛争解決制度の施行状況」……
人口動態統計速報(令和7年4月分)(厚労省) 令和7年4月に公表された最新の人口動態統計によれば、日本社会における少子高齢化の進行が一層明確になったこと……
2025年7月9日
「令和7年版国土交通白書」を公表します。 ~みんなで支え合う活力あふれる社会を目指して~(国交省) 令和7年版の国土交通白書が発表され、「みんなで支え合……
自動車整備業の人材募集・定着・育成の取組を加速します ~「自動車整備士等の働きやすい・働きがいのある職場づくりに向けたガイドライン」の改訂等~(国交省) ……
「将来の航空交通システムに関する長期ビジョン2040」を公表 ~ 2040年を見据えた革新的な航空交通システムへの挑戦 ~(国交省) 令和7年6月24日……
パコラマガジン
職場で意地悪な人に悩んでいませんか?毎日の仕事の中で、嫌味を言われたり、冷たい態度を取られたりすると、精神的な負担が大きくなり、仕事のモチベー……
内航船舶輸送統計月報の概要(令和7年3月分)(国交省) 令和7年3月における内航船舶の輸送実績が明らかになり、日本の物流を支えるこの輸送手段の最新の動向……
「グリーンインフラ創出促進事業」 の開発支援成果を取りまとめました! ~民間企業等のグリーンインフラに係る新技術の開発を支援~(国交省) 令和7年6月2……
職種図鑑
テレビカメラマンの仕事は、映像を撮るという単純な作業にとどまらず、番組の世界観やストーリーを映像で表現する重要な役割を担っています。現場で求め……
令和7年4月の宅配便の再配達率は約8.4%(国交省) 令和7年6月23日、国土交通省は全国の宅配便再配達率に関する最新の調査結果を公表しました。今回の調……
フードバンク等への政府備蓄米の無償交付等について(農水省) 令和7年6月24日、農林水産省は食の支援を必要とする人々を対象とした取り組みとして、フードバ……
令和6年労使コミュニケーション調査 結果の概況(厚労省) 令和6年に実施された「労使コミュニケーション調査」の結果から、日本の事業所における労使関係の現……
労働経済動向調査(令和7年5月)の概況(厚労省) 令和7年5月1日現在の全国の雇用情勢に関する最新の調査結果によれば、多くの産業分野で深刻な人手不足が続……
毎月勤労統計調査 令和7年4月分結果確報 時系列第7表 時間当たり給与(パートタイム労働者) (厚労省) 令和7年4月におけるパートタイム労働者の時間当……
毎月勤労統計調査 令和7年4月分結果確報 第3表 常用雇用及び労働異動率(厚労省) 令和7年4月に公表された毎月勤労統計調査の確報は、国内における雇用の……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.07.17
令和7年7月8日から全面実施!モバイルバッテリー機内新ルール……
東京―北九州間の貨物輸送が前年比760%超の急増、需要の急拡……
令和7年4月の国内定期航空旅客数が783万人に到達、座席利用……
建設業界に活況、受注総額1兆828億円で3ヶ月連続増加を記録
持家も貸家も分譲住宅も減少、令和7年5月の住宅着工数が2か月……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068